うにイズム

福岡で働いているIT関連です。主にWEB界隈と福岡のことを書きます

【2024年8月】グーグルの寄生・間借りサイトに対するペナルティ強化の現状

グーグルは2024年3月に実施されたスパムアップデートにより、「サイトの評価の不正利用」と呼ばれる新たなスパム要因に関するポリシーを発表しました。このポリシーは、5月5日から適用され、信頼性の高いサイトに低品質なコンテンツを寄生させる行為を防ぐことを目的としています。

ペナルティの対象

主に寄生・間借りサイトのアフィリエイトやクーポンサイトがペナルティの対象となっています。これらのサイトは、信頼性の高いサイトの評価を利用し、検索結果で上位に表示されることを狙っています。

影響の範囲

このポリシー適用後、特にクーポンや割引コードを提供するサブドメインを持つサイトが大幅に検索順位を下げました。これらのサイトの多くは、米国、英国、オーストラリア、カナダなどの英語圏で顕著な影響を受けています。

具体的な事例

日本のウェブサイト

  1. 金融系アフィリエイトサイト:

    • 影響: 金融系のキーワード(例:「クレジットカードおすすめ」「キャッシングネット」)で大幅な順位変動が発生しました。企業のコーポレートサイトのサブディレクトリを利用したアフィリエイトサイトが特に影響を受け、検索結果からほぼ圏外にまで落ちたサイトもあります。
  2. クリニック系サイト:

    • 影響: クリニックが脱毛サロンのアフィリエイトを行っていたサイトがペナルティを受け、検索順位が大幅に低下しました。これにより、これまで上位に表示されていたページが検索結果から消えたケースが報告されています。

米国のウェブサイト

  1. クーポンサイト:

    • 影響: クーポンや割引コードを提供するサブドメインを持つサイトが大幅に検索順位を下げました。これらのサイトは、特に米国市場を対象にしており、低下率が100%に達するケースもありました。
  2. Outlook India:

    • 影響: 2023年には「best mushroom coffee」や「best dating sites」などのトピックで高い検索順位を誇っていましたが、2023年9月にペナルティを受け、トラフィックが急落しました。このサイトは、寄生SEOの典型的な例として挙げられます。
  3. Washington City Paper:

    • 影響: 「top essay writing service」という高競争キーワードで上位にランクインしていましたが、寄生SEOの手法を用いたため、ペナルティを受けるリスクが高まりました。

まとめ

グーグルのペナルティ強化により、寄生・間借りサイトは大きな影響を受けています。特に金融系やクーポンサイト、クリニック系のアフィリエイトサイトが対象となり、検索順位が大幅に低下しています。これらのサイトは、今後のSEO戦略を見直し、質の高いコンテンツを提供することで、順位の回復を目指す必要があります。