うにイズム

福岡で働いているIT関連です。主にWEB界隈と福岡のことを書きます

ふるさと納税はどのサイトで寄付するのがお得か?目的別の人気寄付サイト比較

さて、11月になって、今年も残すところあと2か月です。

サラリーマンの方も自営業の方も「今年」の収入の合計額も見えてきたところではないでしょうか。そうなると2017年に寄付ができるふるさと納税の限度額(2000円の自己負担額で寄付可能な総額)がわかってくることかと思います。

money-lifehack.com

じゃあ、どこに寄付しようかと考える時、どのサイトで寄付を経由して寄付するのがお得なのでしょうか。

といったようにいろいろなサイトがあります。それぞれで特徴があるのですが、個人的におすすめというか、特長の大きいサイトをいくつか紹介していきます。

 

楽天ふるさと納税 ポイント還元ベースなら一番お得

ポイント還元をベースに考えるなら最強のサイトです。楽天市場の中に入っており、楽天スーパーセール等のセールイベント、クレジットカード(楽天カード)などの特典を併用すれば、ポイント還元が10%~20%くらいを目指せます。

仮に20%なら1万円以上寄付すればふるさと納税の自己負担額(2000円)までカバーできてしまいます。

とにかくふるさと納税で得をしたいならベストでしょう。

money-lifehack.com

お米やお肉などのド定番のふるさと納税をやりたいならこの楽天ふるさと納税が一番お得だと思います。

uniatama.hatenadiary.com

↑のように私も楽天ふるさと納税で寄付しています。

 

noma-style ありきたりなお米やお肉はいらない方

noma-styleは福島県南相馬市ふるさと納税サイトです。
震災からの復興を目的として、色々な企業からの協賛を募っており、様々なブランドが商品がお礼の品として用意されています。

地域の特産品が多いふるさと納税のお礼の品ですが、noma-styleは違います。

といったように女性やママに人気のアイテム・ブランドがお礼の品となっています。そういった意味で女性の方に人気が高そうです。

www.money-navi.net

ちなみに、アウトドアブランドとして人気の「コールマン」も返礼品を提供しています。キャンプやアウトドアが好きな方にもおすすめですね。

参考:ふるさと納税でキャンプ用品・アウトドアグッズを賢くゲットする

 

ふるぽ 旅行や宿泊などに強み

ふるぽは旅行代理店のJTBが提供しているふるさと納税サイトです。
そのため、寄付による体験型のイベントや航空券、宿泊券が多いのが特徴的です。

独身の方などはお米やお肉などをもらってもしょうがない……という方が多いと思うので、こうした旅行や宿泊に使える寄付サイトはユニークだと思います。

 

ふるなび 高所得者で返礼品選びが面倒な方

ふるさと納税の寄付限度額は年収が多い方になると額も高額になっていきます。

年収が2000万円なら50万円をこえる寄付が可能です。これは高所得者ほど得ということでふるさと納税の問題として挙げられることも多いです。

www.investors-blog.net

ただ、そうはいっても高所得者の方ほど、税には敏感でしょうから、節税できるなら上手に使いたいという方が多いはずです。そういった方にとって、どこに寄付しようかと考えることかもしれません。

50万円使えるなら5万円の寄付が10回できるわけです。選ぶのも大変ですよね。

ふるなびの特徴は「ふるなびプレミアム」というサービスがあること。
寄付プランの提案+寄付を一括で代行してくれます。

手間をかけずにニーズに沿った寄付ができるというのは大きなメリットだといえるかもしれません。

www.money-navi.net

 

外食が多い人には「ふるなびグルメポイント」もおすすめ

「ふるなびグルメポイント」は、 「ふるさと納税を通じて自治体の誇る名産品をもっと身近に体験していただきたい」 という思いから生まれた、新しい形の体験型ふるさと納税です。 地域の誇る高級食材を、有名店のプロが調理した最高の状態でお楽しみください。

山口県山口市への寄付→フグ料理店での食事
三重県明和町への寄付→松阪牛のお店での食事

といったように寄付先に応じた高級グルメがお店で味わえるサービスです。高級肉をふるさと納税でもらっても上手に焼けないよ……。という方も多いと思うので、それならそれをプロのお店で楽しもうって話ですね。

money-lifehack.com

僕は肉を焼くのが好きなので、松坂牛の生肉が欲しい派ですが、苦手な方にとっては絶対にこちらの方が良いですよね。

 

まとめ

いろいろな寄付サイトがあって、それぞれ特徴があるので上手に使いましょ。

ちなみに、一つは楽天でもう一つはふるなびといったように別々のサイトで寄付するのも全く問題ありませんよ。