うにイズム

福岡で働いているIT関連です。主にWEB界隈と福岡のことを書きます

2017年サマージャンボ販売中、1等当選確率は1000万分の1という確率はどのくらいのものなのか?

サマージャンボ宝くじが販売中です。

今年は1等が5億円(前後賞1億円)です当選確率はなんと1000万分の1です。

しょうじき、1000万分の1とか意味不明なレベルで小さすぎて実感がわきませんよね。
とにかく、途方もなく小さい確率ってことはわかりますけど……。

 

money-lifehack.com

ちなみに上記のサイトによるといろいろな確率を調べたところ

13万5000分の1 落雷で死ぬ確率
3万分の1 飛行機が墜落する確率
1万2000分の1 ホールインワンが出る確率

ということらしいです。

宝くじを75枚(22500円)買えば、落雷で死ぬ確率と同じくらい
宝くじを333枚(約10万円)買えば、飛行機墜落事故に遭遇するのと同じくらい
宝くじを833枚(約25万円)買えば、いまから打つティーショットがホールインワンするのと同じくらい

という確率です。

 

ゴルフの大会で、ショートホールで1打25万円払って、ホールインワンすれば5億円がもらえます!というゲームに参加するってくらいの確率ってわけですね。

なんとなくわかりやすい??

 

チマチマ10枚とか20枚とか宝くじを買ったとしても、死ぬ確率よりも低いレベルでしか当たらないということになるわけですね。

 

ドコモユーザー必見!ドコモケータイ払いでAmazonで買い物すれば10%還元!プライムデーが最高に捗る

ドコモユーザーの方で、Amazonのプライムデー(2017年7月10日)に参加される方は、お支払はドコモケータイ払いをお勧めします。

ドコモケータイ払いはドコモの携帯料金に合算して買い物ができるシステムなのですが、このサービス開始を記念してドコモではAmazonでの買い物で10%ポイントバック(dポイント)のイベントを実施しています。

 

ドコモ ケータイ払いは、ネットショッピングの購入代金などを月々の携帯電話料金と一緒にお支払いになれる決済サービスです。
今ならエントリーのうえドコモ ケータイ払いをご利用いただくと、もれなくdポイント10%ポイントバック!
2017年6月23日(金)0:00〜2017年7月31日(月)23:59 ※ドコモ ケータイ払い利用はAmazonからドコモにお支払い情報が到着した時点で完了します。

 

ent.smt.docomo.ne.jp

 

進呈ポイント
dポイント(期間・用途限定)が進呈されます。

進呈時期
2017年9月上旬(予定)

ポイント有効期限
2017年10月31日(火)まで

期間限定ポイントということでお買い物にしか使えないポイントになりますが、ローソンとかで消費できるし無問題。

 

プライムデーならAmazonギフト券購入が合計20%お得になる

money-lifehack.com

上の記事でも取り上げていますが、Amazonプライムデーでは5000円分のAmazonギフト券で500円のポイントバック(友達分も含めると1万円で1000ポイント)のイベントが実施されます。

 

今回のドコモのキャンペーンとAmazonプライムデーのイベントを併用すればギフト券購入が20%も事実上お得になることになります!

最高!

 

1万円までなら20%、それ以上は10%

Amazonのキャンペーンは5000円+5000円までなので1万円までですが、ドコモの方のキャンペーンは制限なしです。ただし、ドコモのケータイ払いは基本5万円まで、増額して10万円までです。

10万円までは10%オフで買えるわけですね。

利用額の増枠は下記のドコモ管理ページから行えます。

https://payment2.smt.docomo.ne.jp/smph/history/gadap031.srv?

 

 ドコモ限定ですが、要エントリーなので、こちらから登録の上ご利用下さい。

サラリーマンにとってコスパの良い年収っていくらくらいなの?

最近思っているのが、サラリーマンにとってコスパの良い年収っていくらくらいなのかな?ってことです。

日本の税制(所得税)は累進課税なので所得が増えたら税率は高くなります。
また、家庭持ちなら児童手当の問題や配偶者控除の問題なども出てきます。年収が増えれば増えるほど良いのか?って言われると微妙なところもあります。

money-lifehack.com

ここだと年収が600万円を超えたあたりで所得税率が大幅に上昇する(10%→20%)、800万円をこえてくると子ども関係の補助金の減額といった具合で、収入が増えても比例して手取り(使えるお金)の増加ペースが小さくなってきます。

 

特に影響度が大きいのが600万円を超えたら税率が10%増えるというところでしょうか。

高収入サラリーマンにとっては年収が上がれば上がるほど、どんどん引かれるお金が増えていくという形になるわけです。100万円給料が増えても手取りは60万円しか増えないというのは重税感がありますよね。

 

 

でも、世帯年収600万円程度だとやれることは限りがある

そうした一方で税制的な面でコスパ(?)がよいと考えられる年収600万円程度だと単身者ならいいでしょうが、世帯持ち、子ども持ちとなると、贅沢できるような収入ではありません。

となってくると必然的に年収を増やす必要が出てきます。

 

結局のところ、年収にコスパを求めるというのはおかしな話で、額面が増えれば限界税率はどんどん高くなっていくものの、手取りが減るということはないわけです。

 いわゆる130万円の壁などといわれるような働き損になるということはありません。

 

bokuarubaito.com

 

そう考えると、年収にコスパなんて求めず、稼げるだけ稼ぐという方法の方が良さそうですね。

 

楽天スーパーセールが2017年6月17日19時より開催。楽天スーパーヒーローズってやる価値ある?

毎年3月、6月、9月、12月の年4回開催している楽天スーパーセール。
2017年も6月に開催されることが発表されました。期間は2017年6月17日19時~6月22日1時59分までの約4日間となります。

いよいよ今週末からの開催となります。

 

私個人的には、スーパーセールの半額以下とかの目玉商品で本当に良さそうなものはスクリプト勢に瞬殺されるのでそもそも諦めているわけですが、買い回りの10倍特典は今回も活用したいですね。

money-lifehack.com

あと、スーパーセールの時にいつも思って今回タイトルにも入れたんですが「楽天スーパーヒーローズ」ってクリアしている人ってどのくらいいますか?

 

そもそも楽天スーパーヒーローズってクリア・コンプリートできる?

f:id:fukasho39:20170613175738j:plain

こんな感じなんですが、レベルMAXとか600人のヒーローが必要になります。一人呼ぶのにも時間がかかるので、これで600人とか正直言って、よほどの暇人じゃないとダメなんじゃないの……って思ってしまいます。

一人呼ぶのに10秒だとしても600人だと6000秒=100分。
実際にはヒーローをたくさん呼ぶとかいうのがあるのでもっとも時間は短縮できるんでしょうけど、少なくとも30分くらいは無駄な時間を過ごさないといけないんじゃないかと思います……。

そしてもらえる特典がショボい。ここまでするなら1000円とか2000円くらいのクーポンくれればいいのに、たった200円です。バイトでもしたほうがいいと思うレベル。

 

僕はやっぱりやる気になれません。

ナビダイアルとかもうやめてくんないかなって話。普通に固定電話番号載せてよ。

ナビダイアルは0570から始まる番号でよく問い合わせ窓口などで使われることが多い番号です。いわゆる電話料金が無料のフリーダイアルではなく、有料の通話サービスになります。

最近はこのナビダイアルがかなり利用されており問い合わせ番号に利用されています。

でも、このナビダイアルは昨今の携帯電話の契約状況などから考えるとやめてほしいんですよね。理由はカケホーダイでもナビダイアルは無料にならないってこと。

 

「ただいま込み合っております……」というのは100歩ゆずってもいいんですが、その待たされている間もずーっとナビダイアルの3分あたり90円かかりますの、案内が気になって気になって仕方ありませんでした。

結局、かなりの長い時間、保留状態でまたされて通話終了となったのが20分くらい630円も通話料かかったことになります(そのうち10分以上は保留)。

 

money-lifehack.com

私はドコモ使ってて、カケホーダイ的な通話プランなんですが、ナビダイアルだと別料金扱いでしっかり請求されます

 

ナビダイアルを載せないでとは言わないですけど、ナビダイアルに加えて、普通の電話番号も載せてもらえると、そっちにかけたら通話料無料になるんだから併記してほしいところです。

投資のリターンとリスク。低利回りの運用商品は本当にローリスクなのか?

とあるサイトでこの金融商品は利回りが○○%なのでミドルリスクといった紹介がされていました。この「利回りの大きさ=リスク」という考えには大きな違和感を感じます。

 

利回り10%ならハイリスク
利回り3%ならミドルリスクとかローリスクとか言ったりする人がいます。

現在の状況で利回り10%の運用がハイリスクであることは間違いないといえると思いますが、利回り3%というがローリスクあるいはミドルリスクであるということは確実なものではありません。

なぜなら、利回りを上げるためにはリスクをとる必要がありますが、利回りを下げることは販売者側からすれば簡単だからです。

www.real-investing.net

アパート投資で考えると利回りの上げ方、下げ方

たとえば、ボロアパートがあるとします。
このアパートは800万円で売りに出ており、賃貸に出して入居者が付けば毎月10万円の賃料が入るとします。

利回りにすれば表面15%で運用できるということになります。

でもかなりボロなアパートなので、入居者が付かない可能性もありますし、想定外の修繕や修理が必要になるようなリスクもあります。

それなりにハイリスクな不動産投資だといえるでしょう。

 

利回りを下げるだけは簡単

この利回りを下げるのは簡単です。
業者が中抜きを増やせばそれだけ利回りは下がります。一般的には不動産管理会社は家賃の20%程度を手数料とすることが多いですが、40%抜けばどうなるでしょうか?

20%の場合:利回り12%
40%の場合:利回り8%

といったように、手数料さえ増やせば利回りは簡単に落とすことができます。

 

利回りだけで投資商品を判断してはダメ

何が言いたいのかというと、ハイリスク、ローリスクという判断は提示されている利回りだけで判断することはできないということです。

なぜなら、利回りを下げること自体は誰でも簡単にできるからです。

その商品はハイリスクなのか、ローリスクなのかは利回りだけでは判断することができないのです。

ハイリスク・ローリターンの商品は簡単に作れるというわけです。

 

実際にはその運用商品の収支や資本の毀損などについて考慮して判断する必要があります。

money-magazine.org

 

コストが高い・不透明な商品は厳しい

ローリスク・ハイリターンな商品の多くはその差分を手数料として業者が抜いています。

取得コストや管理コストなどのコストは、投資成果結果に対して100%確実に発生するマイナスリターンを生み出すものです。

前述のアパート投資では管理コストが増加することで収益性が低下したことがわかりますよね。

money-lifehack.com

 

結論として、投資商品のリターンだけでその商品がハイリスクなのか、ローリスクなのかは全く判断することはできないということです。

ビットコインが急騰。さっき口座みてみたら3万円くらい儲かってた。

ビットコインが騰がっていますね。

積極的に投資をしていたわけじゃないんですが、取引所のビットフライヤーさんで、ログインでビットコインが貰えるというキャンペーンがずっと続いていたので、最初にちょっとだけ買って、そのあとはログインボーナスやらでコツコツ貯めていた分が花開いた感じです。

uniatama.hatenadiary.com

始めたころは1BTCあたり6万円くらいだったのに今は20万オーバーですからね。1年で4倍はすごい。ビットコインじゃないアルトコイン(ビットコイン以外の仮想通貨の総称)なら何十倍、何百倍というのもあったみたいですが……。

その一方でアルトコインにおいては微妙な詐欺に近そうなお話もいろいろあるので気を付けるべきところは気を付けておきたいところです。

money-lifehack.com

 

それにしても、暗号通貨というどこにも実物が存在しないシステムだけに対してこれだけの値段が付くってのはすごいことですね。バブル期の土地価格みたい(リアルタイムには知らないし、土地の場合は実物あるけど。)

 

とりあえず、今持っているBTCを全部うればログインボーナス貰った分も含めて3万くらいは儲かったことになるので、そろそろ売っとくかな。